【不安症主婦の部屋】カウンセリングで変化あった?!体験談!

主婦の部屋

こんにちは。

神経不安症主婦のぼんころです。

不安症主婦の部屋では神経不安症主婦のぼんころが日常のちょっとしたひと時や不安神経症という病気について語ったりする暇つぶし部屋です。

お時間ある方、一緒に暇つぶししませんか。

今日の部屋では、【カウンセリング行ってきた】の続きで3回目のカウンセリングに行ってきました!って書くつもりでした。しかし、メンタル的にもリアルタイムで書くのが難しく時が過ぎてまいました。すみません。

そして、今は現在どうしてるかと言うと2024年6月から通い始めたカウンセリングですが、10月のカウンセリングを最後に卒業しました。

なので、カウンセリング受けて落ち着いて生活できる時間が増えたのでこれまでの記録をしようと思います。何回かに分けて書けたらなと思っています。

まず、今回は、カウンセリング受けて変化あったかについて書こうかなって思います。

ひとつの体験談として読んでいただけたら嬉しいです。

結論から言うと

メンタルクリニックの先生や旦那さんから変わったね!って言ってもらえるくらいには変わりました。

具体的にどう変わったかと言うと…

  • 不安について極度に考えすぎることがなくなった
  • 些細なことで不安になりにくくなった
  • 不安なことや落ち込むことがあってもメンタルが落ちにくくなった
  • 外出時に感じる人への恐怖がなくなった
  • 自己否定しなくなった
  • 自分の負の感情を以前より受け止められるようになった
  • 初めての場所に1人で行くときの過度な不安感の減少
  • 不安があっても何とかなるよねと思えるようになった
  • なんでも否定的に捉えてたけどその考え方おかしいかも?と思えるようになった

思いつくものをバーッとあげたのですが、これだけ出てくるくらい効果ありました。

以前、別の病院で、カウンセリングに行っていた時には、あまり効果を感じられませんでした。なので、今回は大丈夫かな?と不安でしたが、自他ともに認めるくらい変化がありました。

もし行ってみたいけど意味あるかな?とか不安な方、1度行ってみることをおすすめします。

先生との相性や自分のメンタル状況などで効果の感じ方は人それぞれかと思います。私は、カウンセリングは、いいものだなぁと思いました。おすすめします。

そうは言っても、効果はわかるけど、費用とか、タイミングとか、どんなこと話すのとか、私人見知りだけど大丈夫かなとか、話下手だけど…とか、怖いこと言われないかなとか色々他にも気になることもあるかなと思うので体験談これから載せれたらなって思ってます。

気になった方いれば随時更新予定なので見て貰えたら嬉しいです。

それではこの辺で…。

またお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました